281: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:41:53.65 ID:M4Wf6c/f.ne
久々にスシコラ担いだら鬼のように強いな
これ完全に勇者様のブキだわ
これ完全に勇者様のブキだわ
282: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:42:20.06 ID:1Je3Oiu2.ne
ZAP使ってみてるけど普段シューコラに甘えてる身としてはかなり厳しく感じるわ
あのメイン性能にキューバンスパショとか厨武器呼ばわりされるのも納得ですわ
あのメイン性能にキューバンスパショとか厨武器呼ばわりされるのも納得ですわ
286: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:43:31.92 ID:qxoa/mHP.ne
もしかしてスシコラと素プラってメイン性能も違う?
スシコラの方が射程長く感じるわ
素のほう使うといつも絶妙に相手を倒せなくて調子悪い
スシコラの方が射程長く感じるわ
素のほう使うといつも絶妙に相手を倒せなくて調子悪い
291: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:45:01.90 ID:7cfPd5qu.ne
>>286
クイック投げまくってるでしょ
向こうがクイックで足元悪いから少し引いてるんだよ
クイック投げまくってるでしょ
向こうがクイックで足元悪いから少し引いてるんだよ
294: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:46:54.51 ID:sv9DLRLa.ne
寿司のクイック使い過ぎるとスシコラに戻した時に若干違和感でるよな
クイックは極力チャージャー相手だけに抑えてる
クイックは極力チャージャー相手だけに抑えてる
318: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:56:32.20 ID:2Y8SucNq.ne
ホタルちゃん、メガホンで死にそうだからバリア張ったら、
メガホンで弾かれて壁に押し付けれられてうわあああああ!ってなるの、
何って言うんだっけ?
メガホンで弾かれて壁に押し付けれられてうわあああああ!ってなるの、
何って言うんだっけ?
320: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:57:08.63 ID:sv9DLRLa.ne
>>318
壁ホン
壁ホン
324: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 20:59:11.62 ID:MPrwt8H2.ne
>>318
エクステンドジェットストリームホールインワン
エクステンドジェットストリームホールインワン
322: 自由の民 ◆pi.Ayg.eBr98 投稿日:2015/12/05(土) 20:58:02.22 ID:h/uFjC0P.ne
>>318
Ruthless noise resistanceな
Ruthless noise resistanceな
604: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:36:07.47 ID:MPrwt8H2.ne
52も強いけどやはりチャージャー対策できるスシコラだよなあ
614: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:39:36.93 ID:W6VgEf99.ne
安全靴なしで防御つむのって、あんま意味なくね?
ほんのちょっとでも踏んじゃうと一気に持って行かれるよね
ほんのちょっとでも踏んじゃうと一気に持って行かれるよね
615: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:39:56.17 ID:quke3TRu.ne
嫁が下手すぎて見ててイライラする。
そんで口出ししすぎてあっちもイライラする。こんなつもりじゃなかったんだけど
そんで口出ししすぎてあっちもイライラする。こんなつもりじゃなかったんだけど
619: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:42:00.09 ID:MPrwt8H2.ne
>>615
よめに対して空気読め
なんちゃって
よめに対して空気読め
なんちゃって
635: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:45:01.36 ID:W6VgEf99.ne
逆境あんま見ないな最近
638: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:46:24.56 ID:YTUrVpcx.ne
俺SPがん積み+逆境だな
642: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:48:07.50 ID:AB1JRSr+.ne
逆境は96凸なら、52はいらん
スシコラは分からんが、個人的にはいらん
スシコラは分からんが、個人的にはいらん
646: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:49:21.64 ID:MPrwt8H2.ne
逆境はゴミって前にこのスレのS+カンストがいってからゴミらしいぞ
662: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:53:39.37 ID:JtuziqNQ.ne
潜伏中にSPたまるのがでかい
665: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:55:21.24 ID:sA3i9pwd.ne
スペ増3だったけど逆境交換してみようかなー
666: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:55:34.86 ID:kV/HJH+D.ne
逆境は周りに塗る場所がなくても味方が死ねばスペシャル貯まるのが便利
あと味方が弱いのをメリットに変えられるのは精神的に楽
あと味方が弱いのをメリットに変えられるのは精神的に楽
674: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:58:36.74 ID:YTUrVpcx.ne
>>666
>あと味方が弱いのをメリットに変えられるのは精神的に楽
この考え方邪悪だけど正しいかもなw
>あと味方が弱いのをメリットに変えられるのは精神的に楽
この考え方邪悪だけど正しいかもなw
690: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:02:46.11 ID:kV/HJH+D.ne
>>674
我ながらいいこと言ったと思うわ
我ながらいいこと言ったと思うわ
672: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 22:58:23.22 ID:no+9YUnd.ne
カウントリードされた後敵チャージャー部隊がホコ餌にしてキル稼ぎまくっててわろた
これが人間のやる事かよぉ!
スシコラ軍団を潰すのはそんなに楽しいのかよぉ!!
これが人間のやる事かよぉ!
スシコラ軍団を潰すのはそんなに楽しいのかよぉ!!
714: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:10:22.52 ID:ZEufwhH/.ne
斜線通りやすいし隠れやすいしマヒマヒってチャージャー1強なんかな
717: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:12:39.31 ID:UEA2AjFY.ne
>>714
チャージャー2以上いるときは封鎖される前になんとか荒らして膠着状態に持っていかないと詰みになる気がするわ
二人いたらあそこ本気で死角がなくなって終わる
チャージャー2以上いるときは封鎖される前になんとか荒らして膠着状態に持っていかないと詰みになる気がするわ
二人いたらあそこ本気で死角がなくなって終わる
724: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:15:48.93 ID:kriOIMW6.ne
Bobbyとか言う障害持ち外国人ふざけんな
一人だけ1k10dとか足引っ張りすぎもっと死ね
一人だけ1k10dとか足引っ張りすぎもっと死ね
725: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:16:36.08 ID:2M4noVap.ne
>>724
オロゴンかな?
オロゴンかな?
728: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:16:52.40 ID:sv9DLRLa.ne
>>724
フザケンヂャネーヨ
フザケンヂャネーヨ
730: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:17:16.51 ID:cJKkJM7r.ne
プラコラのスパショからは一発一発に執念を感じる
スシコラとは重みが違うわ
スシコラとは重みが違うわ
763: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/05(土) 23:34:02.60 ID:i6iZneP3.ne
マヒマヒでエリア塗らないスシコラは死ね
ちょっと塗りゃカウント止められるのに近くで潜伏してるだけの意味わからんガイジ
ちょっと塗りゃカウント止められるのに近くで潜伏してるだけの意味わからんガイジ
966: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/06(日) 00:59:22.18 ID:BoraFraA.ne
オクタスプコラスプコラオクタ
マジ気持ち悪いわ武器種偏らせんなってんだよ
マジ気持ち悪いわ武器種偏らせんなってんだよ
990: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/06(日) 01:10:32.02 ID:r+lXzupt.ne
>>966
すまんな、俺はブキ難民続けた挙句、悩むのが面倒くさくなって無難そうなスシコラに落ち着いている。
すまんな、俺はブキ難民続けた挙句、悩むのが面倒くさくなって無難そうなスシコラに落ち着いている。
998: なまえをいれてください 投稿日:2015/12/06(日) 01:14:41.61 ID:Blen/occ.ne
ダイナモに勝てない
コメントする